台東区はやっぱり複雑なんだ。

今日は山谷の館から浅草・言問橋まで南下
その後合羽橋へ向かう。
メインテーマは弾左衛門です。
旧居跡が史跡とかになってないかなーという期待を込めて。
結果から言うとなってなかった。
今、どのくらい差別があるのか知らないけど
もし全くなくなった暁には碑とか建てて欲しい。
隠蔽が差別を生む、はずだし。
東京の郷土史としてもっと知られる価値があると思う。
その南
隅田川から吉原に通うための、
そして多分被差別民を隔離するためのものだった、
山谷堀(今はなくて公園になってる)を越え。
今戸神社は縁結びのご利益らしい。
http://www.tctv.ne.jp/imado-8/
↑トップページすごいでしょ。でもデカイ招き猫がほんとにいるんです。カワイイ。
場所柄、遊女と若旦那の悲恋エピソードとか想像したり。
さらに南
待乳山聖天
http://www.tctv.ne.jp/matuti/

トレードマークの大根。
ご利益は夫婦和合だって。モロですね。
その後合羽橋道具街の端にある台東区の中央図書館へ。
涼みつつ、今見てきたあたりの郷土史コーナーへ。
文献がすごく揃っていて勉強になる。
そんなデートでした。
その後千束あたりで「浅草ROCKよさこいまつり」に遭遇。
おばちゃんからちびっこまで一体となって青春していたよ。
祭り装束をちょっと着崩して、悪めに歌舞いて。
中学生くらいの子達が一生懸命踊るすがたに
淡い恋の一つや二つ生まれてんだろうなー、絶対。
とか思って、見た。

神楽坂の民家を利用したオサレご飯やKADOで飲み会。
http://homepage3.nifty.com/cafemania/01cafe/kgrz_kado.html
ステキです。
女の子を連れて行ったら恋に落ちるんじゃないか?
実際そんな客は多かった。
夜はずっと落ち着いた雰囲気で生ぬるい風が縁からとおる感じ。